自転車やスノーボードが趣味のYさん。それらのお手入れができるよう、玄関のタタキ部分はゆったりと設け、収納は使いやすい造作です。見晴らしの良い2階がLDKとなっており、木と塗り壁で仕上げた空間は、昼間は清々しい光で満たされ、夜は照明のあたたかみに包まれます。寝室の壁はご夫妻自ら塗り、住まいへの愛着が一層深まったようです。
Y様邸・H22年完成

木やレンガなど、時を重ねていくその時々で異なる風合いが楽しめる自然素材を使用したYさん宅

窓に向かって天井が上がり、視線が窓の外の景色へと導かれる

リビングの隣に書斎コーナーを設けた。右手のキッチンにつながっている

キッチンは木の天板とレンガ張りの壁。木の天板はメンテナンスが簡単で、長く使うことができる

薄暮の時間、窓の外の景色が一層美しく映える

間接照明で、暖かなくつろぎの空間に

洗面化粧台も棚も当社の造作。スペースに合わせてつくれるため、空間を有効活用できる

寝室。もともと仕上げを省く予定だったが、ご夫妻でDIY

寝室のクローゼットも用途に応じて、当社で製作

光がそそぎ、明るい玄関。右手に行くと、自転車やスノーボードのお手入れをするメンテナンススペース

大容量の収納と流しも備えたメンテナンススペース。玄関や右手のテラス窓からも直接行き来できる機能的な間取り

板張りの外観。大開口があっても、高い断熱・気密性能を確保しているので、真冬はもちろん、どの季節も快適に過ごすことができる